グッドライフ株式会社についてご紹介いたします
当社は、介護・医療を通じて社会に貢献することを目的として、社員一同努力を続けております。
現在、日本は人類史上経験したことのない高齢化社会を迎えております。団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年、高齢者数がピークを迎える2040年には、より少ない現役世代で、より多くの高齢者の方を支えていかなければなりません。その為には、スタッフのスキルアップやITなどの新しい技術の導入なども進めていかなければなりません。
世界に先駆け日本が直面した「超高齢化社会」という課題を、地域のみなさまと一緒に解決していけるよう、日々まい進してまいります。
今後とも、グッドライフ株式会社へのより一層のご支援とご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
グッドライフ株式会社
代表取締役社長 三宅隆雄
昭和59年9月 | 三和メディカル株式会社設立 |
---|---|
平成12年4月 | 介護保険事業開始 レンタル三和(指定特定福祉用具販売・レンタル)開設 |
平成17年3月 | 「グッドライフ株式会社」へ社名変更 「レンタル三和」から「グッドライフレンタル」に名称変更 |
平成19年9月 | グッドライフデイサービス開設 グッドライフスポーツ開設 |
平成24年3月 | グッドライフホーム今町(外部サービス利用型特定施設、サービス付き高齢者向け住宅)開設 グッドライフヘルパーステーション開設 グッドライフデイサービス併設 グッドライフレンタル併設 |
平成29年4月 | グッドライフハウス東町(短期入所生活介護)開設 グッドライフ東町保育園(企業主導型保育園)開園 |
平成30年1月 | グッドライフ訪問看護ステーション開設 |
令和元年9月 | 研修事業として「喀痰吸引等2号研修」開講 |
令和2年7月 | 研修事業として「介護福祉士実務者研修」開講 |
令和2年8月 | グッドライフ研修センター完成 |